Campaign URL
Copy
Twitter
0
tweets
Subscribe
Past Issues
RSS
Translate
English
العربية
Afrikaans
беларуская мова
български
català
中文(简体)
中文(繁體)
Hrvatski
Česky
Dansk
eesti keel
Nederlands
Suomi
Français
Deutsch
Ελληνική
हिन्दी
Magyar
Gaeilge
Indonesia
íslenska
Italiano
日本語
ភាសាខ្មែរ
한국어
македонски јазик
بهاس ملايو
Malti
Norsk
Polski
Português
Português - Portugal
Română
Русский
Español
Kiswahili
Svenska
עברית
Lietuvių
latviešu
slovenčina
slovenščina
српски
தமிழ்
ภาษาไทย
Türkçe
Filipino
украї́нська
Tiếng Việt
View this email in your browser
〈6月販売案内〉
”アルヴァーロ・ゴンサレス”
ALVARO GONZALEZ MARCOS
ラヴニール メールマガジン:2022/3/7 -No.388R
ラヴニールの最新情報をお届けします
梅雨のジメジメもスキッとアルヴァーロ!
「
春になったらアルヴァーロ!」と3月にご案内して以来、思っていた以上の反響を頂き、とてもご好評を頂いております(笑)。
しかし、どうやら関東では梅雨入りの様ですね。
軽やかでスキッとしたアルヴァーロのワインは、きっと梅雨時のジメジメ季節もスキッと爽やかにしてくれるのではないでしょうか?
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!
奇怪な山で知られる「モンセラット」を背景にぶどう畑が広がる
フィン・アラ・アンセストラル 2020
カタルーニャ地方、ペネデス地区
(橙・泡)
参考上代3,100円(税別)
ぶどう品種:パレリャーダ100%
このキュヴェは3ヴィンテージ目であるが、今年はハウメから買ったブドウから造られている。パレリャーダが大好きなアルヴァーロは、兼ねてよりいいパレリャーダを探していた。3日程の醸しの後、瓶内で澱と共に10ヶ月発酵熟成させた。
若干オレンジ掛かったイエロー。泡はやや大きめ。アプリコットや黄花の華やかな香り。フレッシュな口当たりで、スキッとした酸があり、黄桃の果実味が心地よい。
ア・トン 2020
カタル-ニャ地方、ペネデス地区
(橙・辛口)
参考上代2,600円(税別)
ぶどう品種:チャレロ90%、マカベオ10%
’20年はペネデスにおいてはうどん粉病が蔓延した大変な年。当ドメーヌでは収穫▲80%でチャレロとテンプラニージョは殆ど収穫できなかった。ただワインはとても高品質なワインが出来、”ア・トン”はとても凝縮した味わい深いワインとなった。
チャレロは除梗破砕後3日間醸し、マカベオは即圧搾。ステンレスタンクで発酵後6ヶ月澱と共に熟成。清澄もフィルターも亜硫酸添加も一切なし。
やや濁りあるイエロー。カリンや熟した洋梨、黄桃など豊かな黄色果実風味。丸みある口当たりで熟した黄色果実の風味が口中に満ち、果皮由来の仄かなタンニンとミネラルが心地よい。
フィン・アラ 2020
カタル-ニャ地方、ペネデス地区
(橙・辛口)
参考上代3,100円(税別)
ぶどう品種:パレリャーダ100%
’20年はペネデスにおいてはうどん粉病が蔓延した大変な年。当ドメーヌでは収穫▲80%であったが、ワインはとても高品質なワインが出来、とても凝縮した味わい深いワインとなった。
パレリャーダは除梗破砕後軽く醸し、ステンレスタンクで発酵後6ヶ月澱と共に熟成。清澄もフィルターも亜硫酸添加も一切なし。
山吹掛かったイエローの色調。熟したカリンやマルメロ、エニシダなど黄色い花の香り豊か。口当たり爽やかで引き締まった酸、柑橘果実風味に柑橘果皮の白い渋の様なタンニンを感じる。ポテンシャルあるワイン。
カン・ライムンデ 2019
カタルーニャ地方、ペネデス地区
(橙)
参考上代3,700円(税別)
ぶどう品種:チャレロに加えて僅かにマカベオ、パレリャーダ、シャルドネ
このワインはドメーヌの最も優れたぶどうから造られたTOPキュヴェであると同時に、いにしえよりカン・ライムンデ農園で働いてきた全ての人々への賛辞を込めたキュヴェでもある。ペネデスでは伝統的にぶどう以外にも林の合間でオリーブ、穀物、アーモンドなどを栽培し、傍らに”マシア”と呼ばれる醸造所兼納屋があり、カン・ライムンデもそのひとつだった。
除梗破砕後3日間醸し、木樽にて発酵。月に一度バトナージュしながら6か月間ステンレスタンクにて熟成。清澄、フィルターには掛けず、SO2も加えず瓶詰め。淡いサーモンピンク色。白桃の際立ったエレガントな香りが印象的!穏やかな酸、繊細なミネラル感に白桃の永い余韻が続く素晴らしい味わい!
’19は、美しい淡いピンク色で、白桃の風味が特徴!
マシアと呼ばれる「カン・ライムンデ醸造所」
マシアとは、南仏でいう”マス”、ブルゴーニュでいう”ドメーヌ”に相当する
収獲ぶどうは小さなケースに入れられるので潰れない
醸造所
アルヴァーロ・ゴンサレスについて
【完全予約入替制】
日時
令和4年
6月9日(木)
(飲食店様&酒販店様対象)
10時~17時 ※うち1時間枠予約制
会場
ラヴニールTOKYOオフィス
東京都新宿区西五軒町4-10 伊藤ビル2階
TEL. 03(6457)5982
※ラヴニ-ルTREEが目印
※ご参加は、発注権限者に限らせていただきます
参加費 500円(税込)
必ず下記案内書をご覧の上、
予約サイトから
ご希望時間枠を選択
の上
お申し込み下さい!
申し込み後のキャンセルも可(必ずご連絡下さい)
↓↓↓↓↓
ラヴニール6月試飲会ご案内書
ラヴニール最新カタログ(スペイン他)ダウンロード
ラヴニール最新カタログ(フランス版)ダウンロード
★ 発注についての注意事項 ★
※ご注文は下記ファックス、或いはアドレスにメールにてお願いします
※誤納防止のため、
ご発注の際は「商品名+ヴィンテージ」をご記載ください
(ヴィンテージが複数ある商品がございますので、ご協力お願いいたします。)
※リーファー便配達地域外の場合は、JPクール便での配送となります。クール便別途かかります。
なお、この時期はドライ便対応は出来かねますので、予めご了承ください。
FAX : 03-6730-2781
EMAIL :
info@lavenir-wine.com
このメルマガについてのご意見・ご要望は、Eメールでお寄せください。
mail to:
news@lavenir-wine.com
ご覧いただきまして誠にありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。
ご覧いただきまして誠にありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。
株式会社ラヴニール
l'Avenir -Convivialite autour du Vin-
★ラヴニールワインの効能★
Step1 もっと飲みたくなります
Step2 人に薦めたくなります
Step3 感謝されちゃいます
≪くれぐれも、飲みすぎにはご注意ください!≫
Copyright ©L'Avenir Co.,Ltd., All rights reserved.
Tel.03(6457)5982 Fax.03(6730)2781
www.lavenir-wine.com
Mail Magazine 専用
:
news@lavenir-wine.com
メールアドレスの変更をご希望の方は、こちらからお願い致します
メール配信停止をご希望の方は、こちらからお願い致します